このブログを検索

2020/10/30

電通とJTBそして「J」のつく企業体

  両者の共通点。このコロナ禍で、ぼろ儲けしているということ。電通は世界一の収益を誇る広告代理店。オリンピックが延期されようが、中止されようが(あの、みっともない安倍マリオも記憶に新しい)、ぼろ儲け。JTBは、昔は日本交通公社と言った。今回のGo to政策で、これまたぼろ儲け。

 7年8か月という長きにわたって続いたアベノミクスという見掛け倒しの愚かな政策のおかげで、2つの会社は独り勝ち。

 一体全体、ここに勤務されている社員に「良心」というものがあるのだろうか。官邸主導だから何でも出来る、昔、TVでよく見た江戸時代の「越後屋、お前も悪じゃのう」の世界だ。

 お上がYESなら、言われるまま。忖度以前の世界だ。言われるまま実行すれば、大金が懐に入るのだもの、やめられない。

 そういえば、「J」のつく会社に碌な所はない。JALも一度潰れたけど、潰れたら困るということで、税金つぎ込んで助かった。JTもいまだに煙草売っている。JRは、民営化して、地方の衰退を招いた。JTBは、個人的に嫌な思いをしたことがあるので、それ以来、一切関わっていないが、このところのGo toキャンペーンでまた目立つ存在になってきた。

 それと、JP。そう、日本郵便だ。民営化されて、高齢者の信頼を失い、郵便物は土曜日配達がなくなっていくそうだ。民営化を声高に叫んでいた小泉さん、責任、重いよ。急に「原発反対!」などと叫んでも、どうも信用できない。あなたの息子と一緒ね。言葉だけなんだもの。

 とにかく政治家の言うことは信用おけない。次の選挙では、自民党公明党には引き下がってもらい、野党の皆さんの活躍を期待するしかない。選挙に行かない人は、政治を語る資格なし。投票率の低さはそのまま民度の低さだ。麻生さん、「民度」って、こういう時に使うのよ。

  大切なことを言い忘れていた。企業というものは、あくまで消費者、顧客をまず念頭においてこそ存在するものだということ。時の政権や官邸の指図に従って利益追求に走ると、最後は自滅の道を歩んでいくしかない。

 コロナ禍の中、何のための企業なのか、経営者をはじめとして、企業人はもう一度ゼロから考え直すべき時ではないだろうか。猛省を促したい、いち消費者として。

 

 

2020/10/28

貝原益軒の養生訓

 銀行の待合室で、久しぶりに「女性自身」を読んだ。目を引いたのは、コロナ時代にも有益な、江戸時代、福岡の黒田藩の祐筆(武家で記録を受け持った職)、そして医者として仕えた、貝原益軒(1630-1714)の養生訓だ。以下にこれを記す。うろ覚えなので、順不同。

 1.朝、起きた時、つばを飲み込まないこと。

 2.トイレは、大も小もがまんしないこと。

 3.長い時間、座りっぱなしは良くない。

   4.緑茶(カテキン)でうがいすること。

 5.細かい字を読むのは、極力避けること。

 6.夜寝る前に、髪をとかすこと。

   7.旅先では、まずその土地の豆腐を食べること。

 益軒は84歳まで長生きした。免疫力をつけるためにも、大いに参考になるだろう。

 

2020/10/06

スカ(菅)さん、イチゴ作ってたらよかったのにね。

  菅=スカ(この日記ではこう呼ぶ)さん、富裕な農家の長男なのに、農作業を嫌って、東京に行きたかったのね。父上は満州から引き揚げてきたってことらしいけど、あちらで何してらしたのかしら? 秋田に引き揚げてから、イチゴ農家として成功したって、本当でしょ?

 イチゴ作ってたら、多少は世のためになったのにね。釣吉三平のモデルという噂もあって、そう言われれば、目のでかいところ、超高級な釣り竿を持って、若い時代を過ごしていたらしいことと、妙に一致するじゃないの。

 段ボール会社に何年いたか知らないけど、秋田とは何の関係もない、横浜市議の秘書を長くやって、ついに、横浜市のチベットと言われる南区から市議会議員になった。その頃から、今日の姿を夢見ていたのかしら?

 しぶといよね。7年8か月の長きにわたって、官房長官として、自分では何にも考えられない幼稚なお坊ちゃんに仕え続け、今じゃ、菅首相だものね。すごいよね、その執着心。

 前首相安倍晋三は、突然辞任した後、この9月も10月も妙に健康そうで、「やっぱり、逃げたのね」と、誰もが思ったのですよ。安倍を逃がして、自分がその席に座る。そういうこと。

 幼稚で無知な前首相より、けっこう質が悪いなあ。空手やってたんだって? 桜を見る会での反社会的な人々とも空手で応酬できちゃったりして。怖いね、この爺さん。71は過ぎてるんでしょ。

 被選挙権を70歳(今は25歳から上限なし)までにしたら、どうでしょうか。選挙権を20歳から18歳に引き下げたのだから、被選挙権ももう一度考えた方がいいのでは。自民党も公明党も70歳以上がうようよ。70過ぎたら、さっさと引退して、判断力ばっちりの60代、50代、40代に任せたらどないでしょうか。